News

お知らせ

春の訪れを感じる雛祭り行事食を提供!華やかな彩りと旬の味わいが大好評

2025.3.7


3月3日の雛祭りにあわせて、みんなの給食が担当する各施設にて特別な「雛祭り行事食」を提供しました。春の訪れを感じる華やかな彩りと、旬の食材を活かしたメニューで、多くの方にご好評をいただきました。


雛祭り行事食のメニュー


はらこ飯

鮭といくらを贅沢に使用し、彩りも美しい一品。ご飯に染み込んだ出汁の風味が絶妙で、春のごちそうとして楽しんでいただきました。

桜エビのかき揚げ
サクサクの衣の中に桜エビの香ばしさが広がる、春ならではの一品。旬の野菜と一緒に揚げ、見た目も鮮やかに仕上げました。

けんちん汁
野菜たっぷりのけんちん汁で、体も心も温まる一杯。素材の旨みをしっかり引き出し、優しい味わいに仕上げました。

調理のポイント
今回の行事食では、春を感じる食材を使用し、見た目の華やかさにもこだわりました。はらこ飯のいくらや鮭の赤色、かき揚げの桜エビのピンク、けんちん汁の野菜の彩りが合わさり、まさに雛祭りにぴったりの食卓となりました。

箸袋や折り紙などの装飾にもこだわり、多くの方に「見た目も味も楽しめた!」との嬉しいお声をいただきました!みんなの給食では、今後も季節の行事に合わせた特別メニューを提供し、食を通じて楽しいひとときをお届けしてまいります。


季節のイベント食について詳しくはこちらをご覧ください。